ROKUGO SC HP

新年のご挨拶

 みなさん新年あけましておめでとうございます。六郷小サッカー部代表の渡部です。

 2008年はアメリカのサブプライムに端を発し、未曾有の世界的な景気悪化の中、日本の政治不和なども重なり、決して良い年だったとは言えない一年でした。そして2009年も未だ先行きが不透明な部分も多く、余談を許さない経済状況にあると思います。

 そんな激動の時間の中、幸いにも我が六郷小サッカー部では、子供達も元気に育ち、多くの友や思い出をたくさん作ってくれていること、さらには未来に向けた多くの下級生達の入部にもさずかり、地域スポーツ少年団としての本来の目標を十分に満足出来ていると思います。これらは日頃からご協力を頂いている監督・コーチ、そしてご父兄の方々の賜と感謝しております。
 さて、今年2009年も今まで以上に元気で仲の良いサッカー部として活動を続けて行く所存ですが、新年にあたり代表から一つお願いをさせて頂きたいと思います。
 本日(1/4)、初蹴りに下級生から上級生までの多くのご父兄の方々にご参加頂きましたこと厚く御礼申し上げます。本日もみなさんの前でお話しをさせて頂きましたが、六郷小サッカー部は基本的に監督・コーチのみならず父兄の方々のボランティアにより成り立っています。そういった意味で、本日あんなに多くのご父兄の方々に参加頂けたことを心の底からうれしく思いました。やはり子供達の日頃のサッカーへの関わり方を直接ご覧頂けたこと、また逆に子供達に普段見ることのできないお父さんやお母さんのサッカーをしている姿を見せることができたことは、YOPPI.JPG今年はドカーン!と、でっかいスケールで行きましょう!親子相互間のコミュニケーションを図るのに最高の機会だったのではないでしょうか?新年早々に子供達のあんな生き生きとした顔を見ることが出来、サブプライムもどこかに吹っ飛んでしまう思いでした。 ご父兄の方々の参加は子供達を活性化させます。そして子供達の笑顔は親にとって最大の励みになります。このポジティブなスパイラルをずっと繰り返していけば、さらに六郷小サッカー部はより良いサッカー部に成長していくはずです。代表として今後もみなさんのご協力を頂けますようにお願いをいたします。

 小学校単体でのサッカークラブの存続が難しくなる昨今、六郷小サッカー部のように子供達の数が増え続けるサッカー部はそんなに多くはありません。ここは一つスケールを大きく考えて、小学校単体でサッカーの成績、規模、そして楽しさで県内一のサッカー部を目指していきましょう。
 みなさんの協力が実を結びますように、非力ながら協力させて頂きますので、今年もよろしくお願いいたします。

※そうそう、今日の集合写真、とりあえず こちらにアップしておきました。人数の多さは圧巻ですね。

inserted by FC2 system